





















































紬の丸ピアス (earring)
「繊細な”つむぎ”織物の美しさと品格」
鹿児島県奄美大島を中心に生産されている高級絹織物の”大島紬”着物地を主に使い、紬の美しさが際立つピアス。つむぎの着物はお蚕さんの繭から糸を引き出した絹糸を、先染め(糸の状態で色を染めてから織で柄を表現する手法)した織物で、極めて繊細な技術を要する着物地となります。そんな”つむぎ”ならではの品がある色合いや独特の柄が特徴的なアクセサリーです。上品なスタイルでも、カジュアルなシーンでも、どんなスタイリングにも溶け込む色合い。存在感のある丸ピアスが、特別感を演出してくれます。表と裏に違うデザインを組み合わせて、後ろ姿まで洗練されたアクセサリーデザインです。
(リバーシブルでの使用はできません。)
素材:着物生地(絹)、金具(ステンレス加工)
サイズ:直径30mm 幅10mm
(ご購入時の注意点)
※すべて手作業で作品を製作しておりますので、サイズや形がわずかに異なる一点ものとなります。ご了承くださいませ。
※素材となる着物生地は主に古布を使用しています。そのため素材を特定できない場合が多いことをご了承くださいませ。作品を制作の際は、着物解きから洗いを行い十分に検品をしてから皆さんの元へとお届けしております。生地によっては濡れると色落ち、縮みなどがありますのでお取り扱いには充分にご注意くださいますようお願いいたします。
※画面上の写真と実物では色合いや質感が異なって見える場合がございますので、ご了承くださいませ。気になる場合には、お問い合わせいただくかお取引をお控えください。
「繊細な”つむぎ”織物の美しさと品格」
鹿児島県奄美大島を中心に生産されている高級絹織物の”大島紬”着物地を主に使い、紬の美しさが際立つピアス。つむぎの着物はお蚕さんの繭から糸を引き出した絹糸を、先染め(糸の状態で色を染めてから織で柄を表現する手法)した織物で、極めて繊細な技術を要する着物地となります。そんな”つむぎ”ならではの品がある色合いや独特の柄が特徴的なアクセサリーです。上品なスタイルでも、カジュアルなシーンでも、どんなスタイリングにも溶け込む色合い。存在感のある丸ピアスが、特別感を演出してくれます。表と裏に違うデザインを組み合わせて、後ろ姿まで洗練されたアクセサリーデザインです。
(リバーシブルでの使用はできません。)
素材:着物生地(絹)、金具(ステンレス加工)
サイズ:直径30mm 幅10mm
(ご購入時の注意点)
※すべて手作業で作品を製作しておりますので、サイズや形がわずかに異なる一点ものとなります。ご了承くださいませ。
※素材となる着物生地は主に古布を使用しています。そのため素材を特定できない場合が多いことをご了承くださいませ。作品を制作の際は、着物解きから洗いを行い十分に検品をしてから皆さんの元へとお届けしております。生地によっては濡れると色落ち、縮みなどがありますのでお取り扱いには充分にご注意くださいますようお願いいたします。
※画面上の写真と実物では色合いや質感が異なって見える場合がございますので、ご了承くださいませ。気になる場合には、お問い合わせいただくかお取引をお控えください。